私たちについて
一人ひとりの「いのち」が輝く
自分を変えたい・自信をつけたい・夢を持ちたい
・夢を実現したい・一人ひとりみんな違う・比べなくていい
・今が幸せ、これから幸せであればいい
・仲間と環境で変われる・変われた自分をほめる
・働くことは楽しい・働く自信をつける・就職する
基本方針
一人ひとりの「いのち」を輝かせる
ご利用者様を主人公に寄り添いともに歩む
伸ばせる個性、潜在的な力を引き出す、自信をつける
出会いを大切に、障害や特性、状態に合わせた適切な支援をする
![ひとりひとりに合わせた5つのエリア](img/asset23.png)
利用の仕方や目標とする場所は人によりさまざまです。ステップアップを強要せず、
みなさまが自分に合ったスタイルで安心して通所できるように、私たちはあえて「段階」ではなく「エリア」という表現を使います。
代表挨拶
ドーナツワークス ・ドーナツステップ
代表 山本進 ごあいさつ
ひきこもり支援のドーナツの会から誕生し、ひきこもりがちな方、生きづらさを抱えた方のための事業所です。
事業所では、ほっとできる居場所ですごし、そして心のケアワークを通じて少しずつ元気になっている姿、生活リズムを取り戻し、働く力と自信をつけ一般就職を目指す姿を見ることができます。(昨年度1名就職)
一人ひとりの尊い「いのち」、個性あふれる全員の「いのち」を輝かせることを目指し、心の居場所から働く場所までを提供しています。
ドーナツワークスでは、軽作業から各種の農園作業、IT作業、販売体験、職場体験など多様なケアワークを準備しています。自分で選んだワークに取組みます。またド―ナツステップでは適性等の自己理解を深め職場実習を重ね、就職し職場定着と自立を目指しています。事業所には経験豊かな心理士、スタッフが在籍し、丁寧に相談に乗っています。
楽しく元気な事業所スタッフは利用者に寄り添い、学び合い一歩一歩ともに成長してまいります。
多くの方との出会いをお待ちしています。